최신내용부터 전체표시

111. 水素自動車Toyota Miraiってどう?(10kview/28res) 프리토크 2021/05/11 19:31
112. 生きがい(1kview/2res) 프리토크 2021/04/29 04:36
113. 赤紫蘇(3kview/19res) 질문 2021/04/21 12:49
114. 日本製扇風機(1kview/1res) 질문 2021/04/15 18:49
115. ヘイトクライム 治安悪化(15kview/45res) 프리토크 2021/04/13 19:43
116. 米加州、ガソリン新車販売禁止へ 全米の最大市場、35年までに(69kview/161res) 로컬뉴스 2021/03/27 15:46
117. ゲス不倫(132kview/1023res) 프리토크 2021/03/09 09:53
118. 地球温暖化(5kview/24res) 프리토크 2021/03/07 22:30
119. Desktop PCが壊れた?(11kview/50res) 프리토크 2021/03/05 07:12
120. 中東系女性と付き合った事奴いる?(4kview/16res) 고민 / 상담 2021/03/01 21:28
토픽

ハイブリッド車

프리토크
#1
  • 疑問
  • 메일
  • 2018/12/23 09:21

まだ25,000マイルしか走っていないハイブリッド車がXXXケアー期間が過ぎた途端に
オイル漏れ、ブレーキ、Fuel Injectionの掃除、タイミングの調整等で追加料金$600 +
通常検査(オイル・チェンジを含む)で合計$800になるそうだ。
それならば、XXXケアー期間中にあれもこれも指摘して修理が必要だくらいは言うべきだと思う。
これが一流メーカーがやる手口でしょうかね。25,000マイルでいろいろ問題箇所が出るような新車を
売るようでは一流メーカーとは言えませんね。

#10
  • 倍金萬
  • 2018/12/26 (Wed) 09:38
  • 신고

>今時の正規ディーラーは客の不安感を煽って色々な必要でもない箇所を指摘して営業成績を上げるようですね。

まさにその通りです。ただの「煽り」と感ずるならただ断ればいいだけの話です。欠陥装置のリコールで正規ディーラーに持って行っても、なんだかんだと別な不具合を並び立て、2,000~3,000ドルの見積もりを出してきます。客を不安に陥れるのが彼らの常套手段です。

メーカーとディーラーは全然別物で公認ディーラーでも自分らが儲かるなら平気でその車は悪いんだと言い出しますから。

#11
  • OE-LA
  • 2018/12/26 (Wed) 11:44
  • 신고

Hondaの車だけど新車で購入して4年で電気系統がなんか変になってディーラーに持って行っても異常なしと言われる。最近の車は色々とコンピューター化されて複雑な機能がくっ付いていて保証期間過ぎたら修理も高額になりそう。最近リースの方が良いんじゃないかと思えて来た。

#12
  • Isobe
  • 2018/12/28 (Fri) 08:27
  • 신고

#8の69さん

現状を知らないのは69のあなたですよ。新車を購入したことがないようですね。
#10や#11のように今時の正規ディーラーの営業方法(煽りのやり口)を開示して読者に注意を促すことも善意ですよ。このサイトはそのようなことを書き込みましょう。
あなたはその反対をやっていることを恥なさい。

#13
  • サギちゃん
  • 2018/12/28 (Fri) 23:46
  • 신고

サウスベイにあるプリウス専門店に修理頼んだら低レベルのメカニックだったらしく全く直らなかった。他に行ったらすぐ直った。日本人だからといって信用した自分が馬鹿だった。。。。
皆さん自分のいいメカニックを見つけましょう。

#14
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2018/12/29 (Sat) 07:15
  • 신고

毎回利用していると顔なじみになってきて親切に対応してくれるようになる。

オイルチェンジは自分でオイル、フィルターを買って持っていけば
手数料20ドルでやってもらえるので助かる。

“ ハイブリッド車 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요