Mostrando [Pregunta]

41. Fitbit Versa2(2kview/0res) Pregunta 2020/03/23 20:08
42. トヨタのミライについて(10kview/18res) Pregunta 2020/02/17 21:41
43. 『Public Record』検索で表示される過去の住所、電話番号履歴の元データ(3kview/1res) Pregunta 2020/01/30 05:07
44. My SSN (www.socialsecurity.gov, www.ssa,com) にアクセ...(2kview/3res) Pregunta 2020/01/15 16:39
45. 留学生の家賃の払い方について(2kview/6res) Pregunta 2020/01/14 19:05
46. 休憩時間(2kview/3res) Pregunta 2019/12/23 17:32
47. 教育と学育(4kview/9res) Pregunta 2019/11/26 14:01
48. 「男はつらいよ」(2kview/0res) Pregunta 2019/11/22 02:25
49. 巾着袋の紐(8kview/38res) Pregunta 2019/11/11 06:25
50. 明日のUFC試合を観たいです。(652view/0res) Pregunta 2019/11/01 17:58
Tema

Fitbit Versa2

Pregunta
#1
  • ダダダダ
  • Correo
  • 2020/03/23 16:44

最近プレゼントで頂いたVersa2、とっても気に入っているのですがActiveMinutesがどうもおかしいです。

しばらく散布して帰って来たら47分のActiveMinutesになっていたのでおーよくがんばったと思ってRefreshさせたら32分に減りました。

こういうの毎日あってせっかくがんばっても再度…となりだんだん嫌になってきました。

モチベーション下がります。

Active Minutesはある程度運動したり心拍数があがっていないと加味されないことは理解しています。

が一度出たクセに取り消すって…と思いますが不具合ですか?そんなもんですか?

今までFlex、Flex2と使って来ました。Flex2は角ばっていないし細いので気に入っていますが、Versa2と言う良いものをもらったので喜んでいたのにちょっとがっかりしています。

Plazo para rellenar “  Fitbit Versa2   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

トヨタのミライについて

Pregunta
#1
  • 未来ちゃん
  • Correo
  • 2020/01/24 01:15

TOYOTAのMIRAIについて教えて下さい。

中古で4万マイル位しか走っていないミライが15000ドル位で買えるようですが何故そんなに安いのでしょうか?

日産のリーフは電池が全然もたなく充電しても50マイル位しか走らない様なので4万マイル位のでも5000ドル位で買えるのは分かります。

またミライの良い所、悪い所を教えて下さい。

それと水素を満タンにすると幾ら位掛るのでしょうか?

宜しくお願いします。

#15
  • パナソニック製
  • 2020/01/30 (Thu) 08:07
  • Informe

テスラの株が今日もエグい。

#16
  • 買いかも
  • 2020/02/17 (Mon) 20:10
  • Informe

ミライを購入すればタックスリターン時にお金が返ってきますよね。
日本で買うよりめちゃくちゃ安い。

#17
  • ゴーグル
  • 2020/02/17 (Mon) 20:25
  • Informe

>ミライを購入すればタックスリターン時にお金が返ってきますよね。

購入すればFederal Tax CreditとCalifornia State Tax Credit($3000-$7000)がチェックでもらえますが、タックスリターンで何もかえって来ませんよ。

#18
  • 買いかも
  • 2020/02/17 (Mon) 20:49
  • Informe

そうなんですか?
自分でタックスリターンをする時にプラグインハイブリッドや電気自動車を記入する枠があるけど何のためですか?

#19
  • ゴーグル
  • 2020/02/17 (Mon) 21:41
  • Informe

私がリースだから、このオプションが使えないのかもしれません。失礼しました。

Plazo para rellenar “  トヨタのミライについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

『Public Record』検索で表示される過去の住所、電話番号履歴の元データ

Pregunta
#1
  • happy_LA
  • Correo
  • 2020/01/29 23:31

名前、電話番号、住所をPublic Recordで検索すると出てくる、Age,Addresses,Telnumbersの元データはどのように出回っているのでしょうか。下記数件のサイトで自分の情報がListされていたので、削除の依頼をしましたら、すぐ対応くださいましたが、Google検索のスクリーンではまだ表示されます。それぞれのサイトへ削除の依頼をしたところ、ご返信に”All the data we provide is PUBLIC record or commercially available information. If you believe that ANY information we have provided is not public record or commercially available information, please advise us immediately ”とありますが、その元データをどうやって見つけ出せるのか,そのデータは私たちのどのようなプロセスで情報が共有されてるのか、非公開の依頼は可能なのか、ご存知の方 ご教示お願いできますでしょうか。

例) GoogleSearch で、"ABC Mike 123-456-7890 Public record"Public Data site で検索すると下記のサイトのリンクと見出しに電話番号住所など掲載。リンクをクリックすると情報がリスト化されている

- BeenVerified https://www.beenverified.com/people/
- Clustrmaps
- CellRevealer https://cellrevealer.com/
- TruePeopleSearch https://www.truepeoplesearch.com/removal/removalrecord?recordid=pxn88n2r6r42n49u4lurl
- GladIknow https://gladiknow.com/index-people/

#2
  • そういう時代
  • 2020/01/29 (Wed) 23:45
  • Informe

情報社会です。完全な削除は無理でしょう。
諦めましょう。

Plazo para rellenar “  『Public Record』検索で表示される過去の住所、電話番号履歴の元データ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

My SSN (www.socialsecurity.gov, www.ssa,com) にアクセスできません。窓口が開いてる7am-7pm時間以外だからでしょうか?

Pregunta
#1
  • happy_LA
  • Correo
  • 2020/01/14 22:21

日本に帰国してから、自分のアカウント確認しようとアクセスしてますが、開きません。日本時間午後3時(CAが夜10時)で窓口が開いてない時間帯だからでしょうか。もしくは自宅(日本)から のPC、Iphoneではセキュリティの関係でアクセスできないのでしょうか? 恐れいりますが、あなた様のPCまたは スマホで時間内/外にアクセスできるのか、お試しして教えて頂けましたらとても助かります。 よろしくお願いいたします。

#2
  • ご心配無用
  • 2020/01/14 (Tue) 22:42
  • Informe

東海岸時間の1AMまでですから現在あちらは1:43AMです。
明日にもう一回トライしましょう。

#3
  • 素朴な疑問
  • 2020/01/15 (Wed) 11:56
  • Informe

日本に帰ったらどうやって受け取るのですか?
チェックが日本の住所に送られてくるのですか?

#4
  • 🌴
  • 2020/01/15 (Wed) 16:39
  • Informe

在日米国大使館で手続きして銀行か日本の住所に送ってもらうのでは?

Plazo para rellenar “  My SSN (www.socialsecurity.gov, www.ssa,com) にアクセスできません。窓口が開いてる7am-7pm時間以外だからでしょうか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

留学生の家賃の払い方について

Pregunta
#1
  • ぺす
  • Correo
  • 2020/01/05 23:58

現在カリフォルニアに留学中です。これから住むシェアハウスの家賃を現金か小切手かVenmoで払うように大家さんから言われています。日本でデビットカードは作ってきたのでそこから払いたいのですが、ATMで引き出して(手数料一度に5ドル)現金払いが一番安く済むのでしょうか?デビットカードでマネーオーダーをつくる場合は手数料どのぐらいかかるのでしょうか?(郵送なし、手渡しです)一応口座開設もしたのですが、transferwiseを使っても日本から送金してもらうほうが手数料がかかるみたいなので…

#3
  • 支払い
  • 2020/01/06 (Mon) 08:09
  • Informe

口座を作った銀行で家賃のマネーオーダを作り支払ったらいかがですか。

#4
  • 令和2年
  • 2020/01/06 (Mon) 11:26
  • Informe

PayPal いいよ!

#5

Personal Checkだよね、普通は。#2さんもおっしゃるように領収書がわりになる。

現金は支払いの証拠がないので、後々、支払ってないとか言われそうなのでやめておいた方がいいかな。

#6
  • 支払い
  • 2020/01/07 (Tue) 07:21
  • Informe

CERTIFIED MAILが安全。
銀行のマネーオーダーは上下で同じく物を作ってくれる。
上側は自分用コピー、下側はオリジナルで相手に送るオリジナル。
送るのはCERTIFIED MAILで送れば郵便局からコピーをもらえる。

#7
  • Zelle
  • 2020/01/14 (Tue) 19:05
  • Informe

ChaseのZelleでも払えるよ。

Plazo para rellenar “  留学生の家賃の払い方について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

休憩時間

Pregunta
#1
  • kuokuo
  • Correo
  • 2019/11/11 10:23

アルバイト5時間勤務です。

勤務後30分で30分の休憩に行かされます。

これって、普通ですか?

#2

勤務時間6時間以内ですと30分の休憩になると思います。
4時間以内ですと15分。カリフォルニアでの話ですが。

#3

読み間違えました。
勤務後すぐに休憩が入るということですね。
おかしいですね。クロックアウトしないので、オーナーの都合の良い時間に入れられているのでは?

#4
  • Lucia3
  • 2019/12/23 (Mon) 17:32
  • Informe

勤務後30分で30分休憩自体は違法ではないと思いますが、業務に支障がなければ休憩時間をずらしてもらうようにオーナーに頼んでもいいと思いますすが、聞かれましたか?

Plazo para rellenar “  休憩時間   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

教育と学育

Pregunta
#1
  • 学育
  • Correo
  • 2019/11/24 12:22

私はこの【教育】という言葉に、
ずっと違和感を覚えて来ました。

何故『教える側』が主体なのか?
主役は『学ぶ側』ではないかのか?

【教育】という言葉を使うきら、教える側が『自分の理想』を押し付けるのではないか?

『教えて、育てる』ではなく

【学育】➖学んで、育つ➖

子が自ら学んで、自ら育っていけるように、
私は接してあげた方がいいと思うんです。

「自らが望んでる姿になれるように」
「自分の人生を自分で切り拓けるように」

来年は親になる。

#5
  • 今朝のニュース
  • 2019/11/25 (Mon) 10:57
  • Informe

日本で起きた小6女児誘拐でSNS時代の今日に「まずは親の教育が大切」という記事があります。
今子供を育てている親の世代には携帯やSNSは無かったので、子供が知らない人と連絡を取りあうような事は無かったけれど、今はそれができる時代。まずは親の教育が必要と言ってるのですが。

これを学育した場合。。。
子が自ら学んで、自ら育っていけるようにはどうすればよかったと思いますか?
それともこの誘拐は「自らが望んでる姿」で交番に助けを求めたのは「自分の人生を自分で切り拓ける」姿だと思いますか?

他の方も書かれていますが、子供は何を学べばいいのか自分では分かりません。教えられたことで学ぶのです。

#6
  • 毒弾と変剣
  • 2019/11/25 (Mon) 12:53
  • Informe

独り善がりの愚劣なトピ

#7
  • 学育
  • 2019/11/25 (Mon) 19:56
  • Informe

#4 GKK
教育(きょういく、英語: education)は、教え育てることであり[1][2]、ある人間を望ましい状態にさせるために、心と体の両面に、意図的に働きかけることである[3]。教育を受ける人の知識を増やしたり、技能を身につけさせたり、人間性を養ったりしつつ、その人が持つ能力を引き出そうとすること[3]である。

教育の機能や効果については、さまざまなことが言われている。政治面、経済面など様々なことが挙げられている。教育は、民主化を推進することになる、と指摘されている。また経済学的に見ると、生産性が向上する、とも指摘されている。なお、教育がむしろ否定的な効果・機能を果している場合には「教育の逆機能」と呼ばれることがある。

Wikipedia をコピペしたものです。
造語症?。。。。
やっぱり教育も大切ですね。勉強になりました。

#8
  • 学育
  • 2019/11/25 (Mon) 20:28
  • Informe

#3
最低限の知識と知恵は必要ですね。命の大切さ、危機管理能力など、まずは命あってこその人生ですからね。

#10
  • 学育
  • 2019/11/26 (Tue) 14:01
  • Informe

# GKK
>育を「育つ」って解釈できるんなら、教も「教わる」でいいじゃんか。

確かに独り善がりですよね。

Plazo para rellenar “  教育と学育   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

「男はつらいよ」

Pregunta
#1
  • 寅さん
  • Correo
  • 2019/11/21 16:36

「男はつらいよ」をDVD以外で鑑賞できる方法をご存じでしたら教えてください。
Netflix等で探したのですが、あいにく見つかりませんでした。

Plazo para rellenar “  「男はつらいよ」   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

巾着袋の紐

Pregunta
#1
  • ひもひも
  • Correo
  • 2019/10/10 18:54

巾着袋を作ろうと思って紐を買いに行ったら売ってない、見たことないとお店の人に言われました。写真を見せてこんな感じと伝えています。
仕方ないのでお店中ぐるぐる回ってParacordとやらを見つけたのですがちょっと固いんです。
日本だとダイソーでカラー紐が何色も売ってて3mも入ってるのに!と思いました。
Amazonで買うにも紐はなんと呼んでいるのかもわからず困っています。StringとParacordで検索してもそれらしいものが出ません。誰かどこで買えるか教えてください!よろしくお願いします。

#33
  • かの
  • 2019/10/27 (Sun) 05:47
  • Informe

#29 便乗さん

手芸にはGlue Gunを使うのが一般的です。Target やWalmartでも売っていると思いますが、私は確か99セントストアで買ったような。。。 スティック状の糊を水鉄砲みたいなものに入れて電気で溶かして使います。簡単で強力ですごく便利ですよ。

#35
  • 便乗して
  • 2019/10/27 (Sun) 14:03
  • Informe

かのさん、ありがとうございます。今朝ダイソーでグルーガン買ってきました。Targetに行く予定でしたがちょうど用事のあったダイソーで見つけたので購入しました。まだ細い線のようなものが残ってしまってうまく使えませんが、思った以上に便利でした。ちなみに電源をオフにした状態でスティックを挿したまま保管していて大丈夫でしょうか?

#36
  • かの
  • 2019/10/27 (Sun) 16:38
  • Informe

お~!ダイソーにあるんですね。良かったです。細い線、わかります~。乾いたあとでハサミで切れるといいんですが。使い方にコツがあるんですよね。私は昔、娘のダンスチームの髪飾りをママ同士が集まって手作りするのに使っていました。懐かしい。スティックを挿したまま保管で大丈夫です!

#37
  • 便乗して
  • 2019/10/27 (Sun) 23:26
  • Informe

ありがとうございます。はずし方がわからず放置してしまったので不安でした。これがあるだけでいろいろ作れるし修理もできますね。コメントを読ませていただき思い出しましたが、髪飾り、買ったやつですが新品なのに取れてしまったところがあり早速修理しようと思います。

#38
  • 布高い😱
  • 2019/11/11 (Mon) 06:24
  • Informe

こんにちは。JOANNに布を買いに行ったら結構高くてびっくりしてしまいました😅
今セール中みたいですが定価見て仰天です。種類がいっぱいあってよくわからず帰ってきてしまったのですが、気に入った色合いの柄がキルターズショーケースにしかなくしかも1番安かったのでラッキーと思っておりましたが多分少し薄いから安いのですか?ここの布だけ端がフリンジっぽい感じで、カリコ?カルコ?みたいな布は厚くてちょっと白く余分に処理されている感じでした。布を選んで作ってもらうのですがお友達ではないのでその人には聞けません😞お店の人は英語なのでよくわからず聞けませんでした。どうぞ宜しくお願いします。

Plazo para rellenar “  巾着袋の紐   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

明日のUFC試合を観たいです。

Pregunta
#1
  • hana
  • Correo
  • 2019/11/01 16:28

明日のUFCの試合をバーとかで観たいのですがIrvine 辺りで観れるバーやレストランご存知の方教えて下さい。宜しくお願い致します。

Plazo para rellenar “  明日のUFC試合を観たいです。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.