Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Select [Pregunta]
81. | 至急! tap card 30days freeについて(8kview/11res) | Pregunta | 2017/12/05 08:52 |
---|---|---|---|
82. | カリフォルニアの消防士グッズが買える場所(4kview/5res) | Pregunta | 2017/11/14 23:21 |
83. | 離婚成立(3kview/4res) | Pregunta | 2017/10/10 10:30 |
84. | 旅行者が医療費を払えない場合(42kview/66res) | Pregunta | 2017/09/19 07:23 |
85. | Foothill Transitバスに乗ったことがある方に質問です。(3kview/4res) | Pregunta | 2017/08/04 22:02 |
86. | 国際結婚をされた方、子供さんの名前はアメリカと日本で一緒ですか?(9kview/10res) | Pregunta | 2017/05/16 19:22 |
87. | アメリカ生まれの子どもの日本パスポート更新(6kview/9res) | Pregunta | 2017/04/21 10:50 |
88. | 平均給与(44kview/80res) | Pregunta | 2017/04/02 16:03 |
89. | 日本で有名なアーティストのLA公演情報は何処で手に入れるのですか。(12kview/29res) | Pregunta | 2016/07/24 00:29 |
90. | 枡添について語れ(4kview/2res) | Pregunta | 2016/06/14 08:45 |
至急! tap card 30days freeについて
- #1
-
- rena513
- 2017/12/01 13:57
こんにちは!
先週ロサンゼルスに引っ越してきました。語学学校へはbigbluebusで通うため、最寄りのメトロで、tap cardを購入し、その場で30days 100$をチャージ。
次の日、bigbluebusを使用しようとしたらつかえず、、、調べてみたらmetro busとbigbluebusは経営が違うので購入した30 days free passではbigbluebusは使えないと知りました。
tap cardにメールで問い合わせるも返事がなく、電話したのですが英語がわからず困っています。
買い方をよく調べなかった自分が悪いのですが、どなたか返金ができるのかどうかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。
- #6
-
- well hung
- 2017/12/01 (Fri) 17:35
- Report
足運ばなくても、上のTaptogo.netのサイトで自分のカードの残高とかチェックできますよ。
私はそうしてます。カードをリロードするのもそこでしてます。
- #7
-
- ぴんきー
- 2017/12/02 (Sat) 00:22
- Report
トピ主さんが買ったのは、メトロのみで有効の30日間乗り放題パスですね。
このページの右側に英語以外の問い合わせ番号があり、日本語も入っています。(323-466-3876)
https://www.metro.net/riding/fares/
電話の日本語担当者がいない場合は、英語のできる人と一緒にカスタマーセンターに行くしかないですね。
https://www.metro.net/about/contact/customer-centers/
返金がダメな場合は、サンタモニカバスでも使えるように$100を普通にチャージし直してもらえないか交渉してみるといいと思います。
今のTapを使うと30日間パスが開始されてしまうので、カスタマーサービスへ行く時の運賃は現金で払って下さい。
返金や変更が可能かは分からないのですが、未使用な限り交渉の余地はあると思います。
頑張って下さいね!
- #8
-
- rena513
- 2017/12/02 (Sat) 03:53
- Report
みなさま、
ありがとうございます。
ぴんきーさんのおっしゃる通り、メトロのみ有効なものをかってしまったようです。
まだ未使用なので、交渉してみます!
ご丁寧にありがとうございました!!
- #9
-
- ぴんきー
- 2017/12/02 (Sat) 13:15
- Report
ちなみにサンタモニカバスのパスを購入できるのはここだけのようです。
Blue: The Transit Store
1334 5th St, Downtown Santa Monica
(Temporary trailer location)
Monday - Friday 7:30am - 5:30 pm
普通の30日間乗り放題パスは$50ですね。
プロムナードやピアのすぐ近くなので、購入ついでに観光も楽しめますよ^^
- #10
-
- rena513
- 2017/12/02 (Sat) 19:26
- Report
ご丁寧にありがとうございます!
いってみます^_^
Posting period for “ 至急! tap card 30days freeについて ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
カリフォルニアの消防士グッズが買える場所
- #1
-
- sans
- 2017/11/08 11:36
日本で暮らす消防士の父親のために、カリフォルニアの消防士グッズを買いたいのですが、そのようなグッズを売っている場所をご存知の方がいれば教えていただきたいです。グッズの内容はヘルメットやプリントシャツ、キーホルダーなど、どのようなものでも良いです。よろしくお願いいたします。
- Recent 5 posts (6/10)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (5)
- #3
-
- けん
- 2017/11/08 (Wed) 17:35
- Report
ebay
- #4
-
- ぴんきー
- 2017/11/09 (Thu) 22:50
- Report
ビバリーヒルズの消防署のFire Service Day(オープンハウス)に行った時に、Tシャツが数種類売られてました。来年も5月に開催されると思います。行った事がないのでグッズの有無は分からないのですが、LAやカルバーシティ消防署のオープンハウスも同じ頃に開催されています。居住地の消防署でもグッズがあるかもしれませんので、忙しくなさそうな時を見計らって聞いてみるといいと思います。
お父さんが気に入ってくれる物が見つかるといいですね^^
- #5
-
ビバリーヒルズの消防署(Rexford Dr.)に飛び込みで子供を連れて行って、忙しくなければ見学させてくれます。
見学しなくても、向かって右側にあるドアから入ると売り物のグッズがショーケースに入っているので買えます。
でもそこはLos angelesではなくBeverly Hillsと書いてあるグッズだと思います。
Posting period for “ カリフォルニアの消防士グッズが買える場所 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
離婚成立
- #1
-
- JJ
- 2017/10/09 17:03
5月に私が雇った弁護士事務所でお互い協議書にサインし、旦那にはNOTICE of entry of judgement のコピーが弁護士から届きましたが、私には今だ何も届きません。
書類に書いてあるパートナーシップの終了日を越えたのですが、もう独身になれたのでしょうか?
これからの手続きや手順も含めて、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします
- Recent 5 posts (2/5)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (4)
- #3
-
- ぎゅぎゅ
- 2017/10/09 (Mon) 19:30
- Report
”Effective date of termination of marital or domestic partner ship status"の日付が離婚が成立する(成立した)日です。
離婚を正式に証明するため、最終的な判決(Judgment)のConformed Copyを裁判所に言ってもらっておいたほうがいいと思います。
Case番号がわかれば弁護士に頼まなくてもご自分で取りに行けます。
- #4
-
- JJ
- 2017/10/10 (Tue) 10:29
- Report
ご親切にありがとうございました!
- #5
-
- JJ
- 2017/10/10 (Tue) 10:30
- Report
ご親切にありがとうございました!
Posting period for “ 離婚成立 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
旅行者が医療費を払えない場合
- #1
-
- Osa
- 2017/09/13 23:44
日本から知り合いが2週間ほど来る予定です。50代のほうは問題ないのですが、74歳の方が旅行保険が入れないもしくは高額なため保険なしで渡米予定です。
万一事故や突然倒れたりして病院での治療が必要になった場合、請求はあとから(日本の住所まで?)来ると思うのですが、支払わないということは可能でしょうか?今後入国できなくなっても問題ありません。
年金生活で貯金はないそうでこちらの医療費は払えるレベルを超えています。
こちらに住んでいれば コレクションエージェンシーにまわされて自己破産になるしかないと思いますが日本にずっと住むのであればそのまま踏み倒しも可能でしょうか
- Recent 4 posts (3/4)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (65)
- #63
-
- 脳梗塞で倒れた場合
- 2017/09/18 (Mon) 12:44
- Report
高齢者は時差と気候風土や食事の違いで循環器系をやられることが多いです。
最悪入院できてもICUで長期入院の場合は家族も悲惨です。
医師看護師付き添いで帰国するのに約5000万円かかります。
アメリカでは体調管理と防犯管理が重要です。
お年を自覚されて銃社会 高額高額医療社会でお行きになさるのですから、十分心構えはおありかと存じます。
- #64
-
- 回収屋
- 2017/09/18 (Mon) 13:27
- Report
61番
だから良く分からないが
取立てがCollectionエージェンシーから回ってくることはあるのだろうか。
と書き込んであるようだが。
- #65
-
- 脳無し
- 2017/09/18 (Mon) 15:03
- Report
↑ 61番の一体どこが分かんないの?
- #66
-
- 回収屋
- 2017/09/18 (Mon) 21:59
- Report
↑ 64番の一体どこが分かんないの?
- #67
-
100ドルくらいなら踏み倒しはできるだろうが、
1万ドル以上になってくると、
カンパニー側は金を払って人を雇ってでも取り返したくなる。
Posting period for “ 旅行者が医療費を払えない場合 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
Foothill Transitバスに乗ったことがある方に質問です。
- #1
-
- laaaa
- 2017/08/04 02:33
FoothilltransitのHPのLine Scheduleを見ると、Colorado Blvd&Lake Aveというバス停しか載っていません。
http://foothilltransit.org/line/187/
187lineのColorado Blvd&Sierra Madre Blvd Eには停まらないのでしょうか。
どこを探しても時刻表に載っていなくて困ってます。
どなたかわかる方がいらっしゃれば回答お願いします。
- Recent 5 posts (63/65)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (5)
- #2
-
- ムーチョロコモコ
- 2017/08/04 (Fri) 07:37
- Report
http://transitfeeds.com/p/foothill-transit/506/latest/route/187-138
- #2
-
- ムーチョロコモコ
- 2017/08/04 (Fri) 07:37
- Report
http://transitfeeds.com/p/foothill-transit/506/latest/route/187-138
- #4
-
- ぎゅぎゅ
- 2017/08/04 (Fri) 09:06
- Report
日本の時刻表と違って、こちらの時刻表は主なバス停のおおよそのバスの到着時間が書いてあるだけなんです。
このリストにはそのバス停もちゃんと載ってますよ。
https://www.transsee.ca/stoplist?a=foothill&r=187
- #5
-
- laaaa
- 2017/08/04 (Fri) 22:02
- Report
日本の時刻表とは違うのですね。
停まるようで安心しました。
ご回答して下さった方ありがとうございました。
Posting period for “ Foothill Transitバスに乗ったことがある方に質問です。 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
国際結婚をされた方、子供さんの名前はアメリカと日本で一緒ですか?
- #1
-
- Crispy Coconut
- 2017/05/12 10:41
国際結婚をされた方、子供さんの名前は日本の戸籍(またはパスポート)とアメリカの戸籍で一緒の名前ですか別の名前ですか?
現在、子供の名前を検討中なのですが、私としては
”アメリカのファーストネーム” ”日本のミドルネーム” ”アメリカのミドルネーム” ”日本のラストネーム(ハイフン)アメリカのラストネーム”
と、つけたかったのですが、たくさんのアメリカ人の方からそれでは名前が長すぎて、免許やクレジットカードのアプリケーションフォームなどに名前が書ききれないから、短くした方がいいと言われました。子供が学校に通うようになったら、アメリカのファーストネームと主人のラストネームを普段使ってもらえばいいのですが、私の日本人としてのプライドが高いのか、どうしても日本の名前を入れて、学校でも日本人のお友達を作ってもらいたいのです、、、。
アメリカの戸籍に、”アメリカのファーストネーム” ”アメリカのミドルネーム” ”アメリカのラストネーム” だけで載せてしまい、日本の戸籍(またはパスポート)に”日本の名字” ”日本の名前”だけで載せてしまうと、戸籍だけ(またはパスポート)を比べてみてみると、全く名前の違う別人のように見えてしまいますよね?将来もし何かがあって、子供が日本に帰って学校に通わないといけなくなった時に、学校でからかわれないように、日本の戸籍には絶対に日本の名前しか載せたくないのですが、皆さんはどうされていますが?
- Recent 5 posts (2/5)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (11)
- #7
-
- 鎖国時代の産物
- 2017/05/12 (Fri) 23:41
- Report
あのう>>>
もうそろそろ国際結婚とか国愛電話とか鎖国時代の形容詞は止めましょう。
ヨーロッパでは話が通じないか未開の人種として笑われますよ!!
国際結婚と結婚は同じです。。。ガラパゴス村では違うのかな??
メキシカンに笑われますよ!!
アホ!!。。これは食べ物です。
- #8
-
- 昭和の母
- 2017/05/13 (Sat) 08:33
- Report
アホカドですね。
- #9
-
- 勿忘草
- 2017/05/13 (Sat) 10:26
- Report
スペイン語圏の人は
大阪人はにんにくが大好きと思うのでしょうか?
- #10
-
こんがらがってるようですが、ご存知のようにアメリカには戸籍はありません。Birth Certificateの事かと思いますが、これは変えたければ後で変えられます。
学校では学校の名簿に入れる通称名を聞かれるのでその時に好きな名前をいれればいいので、その時に考えることができます。
日本の戸籍は自分が親の席から外れた時にきまっているのでチョイスがありません。日本のパスポートは日本の戸籍の姓名となりミドルネームは入れたければ入れられます。
日本とアメリカのパスポート名を並べて比べることは、日本のパスポートを作るときくらいとなり、名前が違うのも普通のことなので心配はないと思います。
他の登録名はそれぞれ(例えば銀行口座、運転免許)規定があるので(例えばBirth Certificateと同じとか)それに従う事になります。
うちの場合はやはり私(母親)の日本姓にこだわったのでBirthCertificateのミドルネームとして入れました。でも通常ミドルネームはイニシャル程度にしか使われなのであまり意味がありません。 ファーストネームは言うたびに人から聞きなおされるようなわかりにくい名はさけました。 そして日本名の中でも明らかに変に発音されるのはさけました。
- #11
-
- あげ
- 2017/05/16 (Tue) 19:22
- Report
!
Posting period for “ 国際結婚をされた方、子供さんの名前はアメリカと日本で一緒ですか? ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
アメリカ生まれの子どもの日本パスポート更新
- #1
-
- Yuyu
- 2017/04/19 21:31
アメリカで生まれたために日米二重国籍で、未成年の子どもの、日本のパスポートの期限切れが近くなってきました。
前回(約5年前)は一時帰国と重なったので日本で更新したのですが、アメリカの領事館で更新する場合、どんな書類が必要なのでしょうか?
領事館のサイトを見ると、更新にはビザやグリーンカードが必要とありますが、二重国籍なのでそんなものはないです。
また、アメリカのパスポートはありますが、日本名とは違う名前です。
同様のケースで実際にお子さんのパスポートを領事館で更新された方がいらっしゃいましたら、どんな書類が必要だったか教えて頂ければうれしいです。
- Recent 5 posts (7/11)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (10)
- #6
-
- Yuyu
- 2017/04/20 (Thu) 11:18
- Report
お返事ありがとうございます。
ha-toさん
うちの場合、アメリカのパスポート(アメリカ名)と日本名が違うのですが、それでも問題ないのでしょうか?
領事館に聞けば早いのでしょうが、以前、問い合わせた時の応対がものすごく感じ悪かったので、躊躇しています・・・
- #8
-
- nibbles
- 2017/04/20 (Thu) 14:46
- Report
アメリカのパスポート、またはBirth Certificateで良いはずです。
名前が違ったって、それがお子さんのアメリカ国籍を証明するものですから、そんなに深く考えなくても良いのでは?
日本のパスポートがまだ期限内ならば、日本の謄本・抄本はいらないはずです。
- #9
-
アメリカのパスポートは当然アメリカのBirth certificate の名前ですが、何も言われませんでした。 更新の時に領事館でアメリカの苗字のイニシャルにいれますか?と聞かれましたが、日本の戸籍の名前にしました。
日本のパスポートは必要ないと思うのですが、領事館曰く、日本人が日本に入国するときは日本のパスポートがいるとしかられました。 申請は分館(?)でできたので親切でした。 取りに行くときの領事館は感じわるかったですが。それにやたらにパーキングが高い!
- #10
-
- Yuyu
- 2017/04/21 (Fri) 10:50
- Report
皆さん、回答どうもありがとうございます。
日本名と違っていてもアメリカのパスポートを持って行けば大丈夫そうなので、安心しました。
確かにアメリカのパスポートがあれば旅行には問題ないのですが、日本のパスポートがなくなると日本名での身分証明がいっさいなくなってしまうので、一応、日本のパスポートも更新しようと考えました。(万が一、日本の親より先に私が死んだ場合の相続問題とか、あるかもしれないので・・・)
教えて頂いて助かりました、ありがとうございました。
Posting period for “ アメリカ生まれの子どもの日本パスポート更新 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
平均給与
- #1
-
- 就活中
- 2017/03/11 18:53
現在OC(サウスベイエリアも考慮中)で久しぶりに就活をしている40代女性です。
私はこれまでダウンタウンの日系の会社でアドミ、セールスアシスタント、オフィスマネージメント補佐など10年の経験があり
今までは45Kくらい貰っていました。
エージェンシーや日系雑誌を通して仕事を探すとOCでは40K以下のポジションが多いようなのですが
現地採用の日本人女性が何年くらいの勤務でどのくらいのお給料をもらっているか聞いてみたくてトピを立ててみました。
また、お給料がいい業種や社内のポジションについて教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- Recent 5 posts (6/10)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (77)
- #77
-
- ともりん
- 2017/04/01 (Sat) 23:36
- Report
#76
昭和のおとっつぁんでしょ!
あー言えばこう言うチョー暇人 !
てか変人だね!
- #78
-
- サラリーマンの証言
- 2017/04/01 (Sat) 23:46
- Report
↑
なんですぐ他の名前を出して書き込みが変わる?
てか変人だね!
- #79
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2017/04/02 (Sun) 06:46
- Report
昭和のばばあでしょ!
あー言えばこう言うチョー暇人 !
てか変人奇人だね!
- #80
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2017/04/02 (Sun) 07:26
- Report
悔しいけど上手い切り返しが出来ず2回オウム返ししちゃった。
- #81
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2017/04/02 (Sun) 16:03
- Report
アメリカンの女性ですが。時々見ますよ。で黙って見ればズバリと給料までわかるのは
すごい才能の持ち主だ。
Posting period for “ 平均給与 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
日本で有名なアーティストのLA公演情報は何処で手に入れるのですか。
- #1
-
- ?
- 2016/07/12 11:00
日系関係者との縁が全くないのですが、いつもこの様な場所で後日日本のmusians が此方で公演したと知ります
日本では大規模な場所で公演しているmusians がLA では小さな場所で公演するという情報は何処で手に入れるのですか。
- Recent 5 posts (77/77)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (22)
- #23
-
- ?
- 2016/07/23 (Sat) 14:12
- Report
あのね。Ipad が勝手にauto collect しただけですけど。見直さないし、日本語では打つのは長く、また違う日本語がipad だと出て面倒なだけです。
今も日本語だと何度も打ち直しをさせられて面倒。
"musicians" で、この様なくだらない話を終えて情報だけ書くと良いでしょね。
- #25
-
- otto
- 2016/07/23 (Sat) 19:10
- Report
自分で穴掘るのやめましょう。
- #27
-
- 労災
- 2016/07/23 (Sat) 19:12
- Report
トビ主、英語へたくそね。 日系と縁がないわりには。 自動集金には参った。 英語訂正には感謝してください。
- #28
-
- ?
- 2016/07/23 (Sat) 21:51
- Report
肥満人ばっかね。Ipad 勝手に変換すると言ってる。
CORRECT だから日本人大嫌いさ。
- #29
-
- ?
- 2016/07/23 (Sat) 21:52
- Report
情報だけ交換すれば良いことなのに、Americanに勝てな方はこういうことする、もう訂正も面倒
Posting period for “ 日本で有名なアーティストのLA公演情報は何処で手に入れるのですか。 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
枡添について語れ
- #1
-
- 第三者の目
- 2016/05/31 13:54
ここまで来ても尚辞任せず。
彼を押した政党に責任あり。身体検査もせずに都知事して、この様は何だ。
1日伸びれば、さらに票が減ることも分からない無責任政党。
今後もさらに疑惑が噴出するだけ。
- Recent 5 posts (23/22)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (3)
- #2
-
- 第三者の目
- 2016/06/13 (Mon) 23:57
- Report
やっと辞職。
6月15日か。
- #3
-
- 敗北のドブネズミ
- 2016/06/14 (Tue) 08:45
- Report
リオのオリンピックまでやらしてちょーだい。
Posting period for “ 枡添について語れ ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
- Find local business with Town Guide
-
- Expertos en la educación de niños extran...
-
Clases de Kinder ~ para clases complementarias de japonés
hasta el tercer año de secundaria, junto con tutorías individuales en la sección de cram school. La sección de tutoría está abierta en c... +1 (657) 212-5377学習塾Pi:k アーバイン日本語補習校
-
- Por qué no empezar a aprender ? Desde cu...
-
El primer salón cultural japonés-americano completo del Condado de Orange. Gracias al apoyo de nuestros clientes, hemos celebrado nuestro 17º aniversario y podemos ayudarle a encontrar su formación id...
+1 (949) 685-7120Orange Island Culture Salon
-
- Todo el Condado de Orange & South Bay Ap...
-
¡Servicio en japonés, fiable y probado desde hace 15 años! Si ha comprado una casa nueva o necesita instalación de aire acondicionado, reparaciones eléctricas o de fontanería en su casa, quiere renova...
+1 (714) 474-5818Victory Home Service
-
- Medicina general en japonés ・ Gastroente...
-
Es una clínica de medicina de familia donde se puede consultar fácilmente sobre cualquier cosa en japonés. ●Personas con necesidades especiales Personas preocupadas por el cáncer de esófago, estóma...
+1 (949) 654-8963オデッセイASC内視鏡センター・大原医院
-
- Sesiones de coaching de reescritura del ...
-
Esta sesión utiliza el estado de la técnica de IA para analizar directamente el subconsciente ・ dominio de la información y aplicar ajustes vibracionales a partir de ahí, lo que permite el subconscien...
+1 (808) 583-5318Atzi / AIコーチング・AI波動調整
-
- Inspirador", "conmovedor", "gratificante...
-
Kitakata Ramen es uno de los tres ramen más populares de Japón. Kitakata Ramen Bannai" es el más popular de todos ellos y es un restaurante de larga tradición querido por mucha gente. Disfrute del s...
+1 (714) 557-2947喜多方ラーメン坂内
-
- Un jardín de infancia para grupos pequeñ...
-
El reducido tamaño de las clases garantiza que el jardín de infancia sea un lugar seguro para que los padres vean a cada niño individualmente. El preescolar Kohitsuji ofrece un entorno enriquecedor en...
(714) 717-5113こひつじプリスクール
-
- Pianos ! Alquiler ・ Venta de segunda man...
-
Yamaha ・ Kawai ・ Steinway y otros … Precios al por mayor. Todos los EE.UU. ・ Estamos disponibles en Japón, así que si usted se está moviendo a otro estado, por favor póngase en contacto con nosotros....
+1 (714) 962-2508Hiro Piano Service, Inc.
-
- Leasing, ventas ( Vehículos nuevos y usa...
-
Somos el mejor lugar para comprar coches de lujo y de lujo ! ! Préstamos y pagos a plazos están disponibles. Queremos encontrar el coche que está buscando de diferentes situaciones de especificación, ...
+1 (213) 923-6558Western Motors
-
- Irvine empresa de contabilidad - EE.UU. ...
-
EE.UU. ・ Hiromi K. Stanfield, CPA, con 20 años de experiencia en Japón, tiene una Maestría en Tributación y ha trabajado para una firma de auditoría fiscal Big 4, y es una CPA de California que asiste...
+1 (949) 281-1219Hiromi K. Stanfield, CPA Inc.
-
- Escuela de golf de Los Ángeles. Con unas...
-
Clases particulares de japonés fáciles de entender. Podrá sentir sus progresos inmediatamente. También ofrecemos apoyo integral a otros campos de golf de Japón, cursos de idiomas, viajes turísticos ...
+1 (626) 696-7403Yobiko Los Angeles Golf Academy
-
- Esta es una clínica psiquiátrica donde s...
-
Contamos con personal de habla japonesa en nuestra oficina, así que no dude en ponerse en contacto con nosotros en japonés 🍵 Además de la farmacoterapia, nuestra clínica proporciona tratamiento con E...
+1 (714) 867-7037Dr. Alejandra Suzuki, MD | Americas TMS Center
-
- Somos una guardería japonesa-estadounide...
-
Cuidamos bien de sus hijos incorporando importantes modales japoneses ・y disciplina en nuestro cuidado infantil. Venga a visitarnos. Cuidado de niños Nos centramos en la disciplina en la primera in...
+1 (949) 444-9403ふたば幼稚園
-
- Esta es una escuela de tutoría que apoya...
-
GATE es un servicio de tutoría que se especializa en estas escuelas locales: ・ Tarifas basadas en entradas ( Pago por adelantado ) Sólo paga por lo que toma ・ Tiempo de autoestudio y la capacidad d...
+1 (949) 636-9092GATE Tutoring Service
-
- Honey Bee anima a los niños a desarrolla...
-
☆ Guardería intelectual en Irvine ☆ Se centra en el desarrollo de habilidades 'no cognitivas' no cuantificables, el desarrollo de la compasión ・ la autoexpresión ・ y la competencia amistosa. Retraso e...
+1 (310) 801-2517Honey Bee Learning Center