แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

101. バイデン新政権(54kview/135res) สนทนาฟรี 2021/07/03 20:12
102. デルタ プラス(1kview/5res) สนทนาฟรี 2021/06/28 17:10
103. 地球温暖化(8kview/30res) สนทนาฟรี 2021/06/20 09:38
104. 去年からのコロナ禍で、日本在住の親が他界した人いますか?(385view/1res) คำถาม / สอบถาม 2021/05/27 21:03
105. マスク論争(12kview/49res) สนทนาฟรี 2021/05/27 14:42
106. 情報交換❗️トピ(4kview/10res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2021/05/26 01:14
107. ワクチンパスポート(14kview/19res) สนทนาฟรี 2021/05/19 11:31
108. オススメ映画📽(1kview/2res) สนทนาฟรี 2021/05/18 02:16
109. 詳しい方いたらアドバイスお願いします(14kview/43res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2021/05/14 23:36
110. 株式投資(295kview/494res) อื่นๆ 2021/05/12 19:39
หัวข้อประเด็น (Topic)

お仕事探し

สนทนาฟรี
#1
  • vivi
  • 2020/01/23 21:54

お時給$17で次の人材を募集している会社がありますが、マジですか?

- アメリカにて合法的に就労可能な方
- 米国大学でのBiology,food science, nutrition系の学位(必須)
- データ分析能力
- リサーチスキル
- コンピュータースキル:MS Word & Excel
- コミュニケーションスキル

#17

時給17ドルでfull time拘束される人生を送るのなら、
好きに生きれるウェイターやウェイトレスやっている方が良いでしょ。

#18

時給$17で、これだけの要求する会社がおかしい。
それとも、エージェントが入っているから、手数料を安くするために最初の3カ月は、時給も安くしてるのか。まあ、それなら3カ月試用期間が終わってから、上がるし説明されるとはずだけど。

#19

同じ給料をもらえるのなら物価が安い州で生活をしたほうが心身の安定や心の余裕を得られる。

トヨタが移転したのもうなずける。

#20

#19
おしゃる通りですね。
色々考えてしまいます。

#21

同じ給料じゃないよ。場所によって物価が違うんだから給料も変わってくるよ。
アメリカの常識ですよ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ お仕事探し ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่