Show all from recent

201. 日本領事館~お願い~アビカン~の配布(販売?)を‼ ☆☆☆☆☆(9kview/35res) Free talk 2020/04/13 01:01
202. 知らない貴方に教えたい(591view/0res) Free talk 2020/04/09 11:50
203. ユーチューバー(2kview/10res) Free talk 2020/04/09 06:56
204. 失業手当(16kview/35res) Work / Career 2020/04/05 12:04
205. 日本食(3kview/3res) Food / Gourmet 2020/04/02 20:41
206. ジム(2kview/7res) Question 2020/04/02 20:07
207. (1kview/1res) Free talk 2020/04/02 19:46
208. コロナ等に関する勧告情報など(31kview/86res) Local news 2020/04/02 11:47
209. $1200(3kview/6res) Free talk 2020/04/02 11:43
210. 就活セクハラ(5kview/6res) Work / Career 2020/04/02 11:14
Topic

日本領事館~お願い~アビカン~の配布(販売?)を‼ ☆☆☆☆☆

Free talk
#1
  • みやさん
  • mail
  • 2020/04/12 03:19

提案です。
NYCは大変な状態にあるようです。明日は我が身?!
でないことを祈るのですが、一寸先は闇。

そこで、日本領事館、大使館に提案なのですが、
日本政府、厚生労働省と調整を取り、在留届を出している日本人にパスポートと有効期限内の住所を明記したドライバーライセンスの提示をした在米日本人には一定量のアビカンを配布、規定量以上は在庫状況の応じて販売ということは出来ないのでしょうか。

個人レベルでは、マスク、外出を控える等の対策を取っていますが、米国の医療システムは極めて不安定で、信頼しがたいです。
要約すると、自己と家族を守るために、『アビカンを備えておきたい!』です。もちろん使用は自己責任です。

現在のような戦況下、日本政府(領事館)が日本人を守ることのできる有効な手段だと思いますが皆さんどのように考えますか。

上記の要望、日本領事館に個人的にも直接問い合わせてみますが、これを読んで賛同してくれる方は、同じようにローカルの領事館に連絡をしていただけると助かります。
要望が多い方が動いてくれると思うので。

このトピックに対して、賛成、反対、それ以外のお勧めなども大歓迎です。

#4
  • 副作用
  • 2020/04/12 (Sun) 07:09
  • Report

薬って副作用あるんだよね。処方箋が必要な薬はいろいろ注意しないとまずいから市販薬のように簡単に手に入らないようになってる。アビガンは副作用のせいで認可受けるのに時間かかった。メール送る前に副作用について調べてみたら?

#5
  • 昭和の母
  • 2020/04/12 (Sun) 07:12
  • Report

↑ ドクターオフィスも現在閉めているところが多い。
予約の電話しても電話番している人が
出歩くな、と言われてしまう。
911を呼べ、と言われて昭和のおとっつぁん困っちゃうな〜。

#7
  • 実は
  • 2020/04/12 (Sun) 08:01
  • Report

アビカンより給付金30万円が欲しい。

#8

アビカンじゃなくて アビガン ね。

#9
  • みやさん
  • 2020/04/12 (Sun) 10:34
  • Report

処方箋はあった方が良いです。アビカンがどこまでの劇薬かというのは未知数です。妊婦の場合は、奇形児が生まれる可能性などが指摘されているみたいです。
医者の処方というのはあくまでも一つの登竜門。アドビルなどの、頭痛薬でもドースの高いのは処方箋が求められます。たとえ処方されても、注意書き、ファィンプリントを理解して実際に服用する最終の判断は本人です。
新型肺炎はまだ完全な治療法が解明されていない、新種の病です。ドクターが恐れるのも当然です。物事を軽視してバカ騒ぎして感染した輩を診察して病で倒れては社会的損失。
今回の騒動で売れ出したという拳銃同様。アビカンは劇薬。ハイリスクハイリターン。
アビカンが手に入っても実際に服用するのは、命を守るための最終手段になるのではないかと思います。

Posting period for “ 日本領事館~お願い~アビカン~の配布(販売?)を‼ ☆☆☆☆☆ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.