Select [Question]

1. Rakuten Mobile(69view/1res) Question 2024/06/05 08:40
2. About electronic pianos available at Costco in Jap...(553view/3res) Question 2024/06/04 13:25
3. Christ the Redeemer(1kview/15res) Question 2023/11/13 15:55
4. Little Tokyo question.(7kview/47res) Question 2023/09/17 14:34
5. Stores with manga in Japanese(7kview/33res) Question 2023/08/31 09:05
6. Is there a site where I can purchase Music for aro...(2kview/13res) Question 2023/06/25 07:35
7. Will Apple notify me if the credit card registered...(1kview/4res) Question 2023/06/23 16:58
8. How to send packages from Hawaii at the lowest pri...(2kview/11res) Question 2023/05/31 15:24
9. Senior Benefit Cards(3kview/15res) Question 2023/05/12 18:05
10. association of people from the same prefecture(1kview/2res) Question 2023/05/08 16:32
Topic

国際電話のかけ方教えてください。

Question
#1
  • FA
  • mail
  • 2018/04/07 13:11

こちらから日本に電話をする時以外はほとんど使用しない家の電話を解約することにしました。
日本に住んでいる親はガラケーでLineやSkypeを使わないのですが、こちらの携帯から日本に電話するのに安い方法をご存じの方教えて頂けますか??

#2
  • 倍金萬
  • 2018/04/07 (Sat) 15:41
  • Report

FA さん、

私のところはスマホでほぼ何でもできるのでずいぶん前に家電(有線・固定電話)を
やめました。それで日本へは Skype で日本の家電や携帯電話にかけています。

勿論日本のガラケーでも携帯の電話番号にかけるので、日本側は通話通信として
受けています。これが日本側もデータ通信で受けているなら両者とも
タダになるのですが。

「Skype to 日本の電話番号」となると1分 2.3 から 2.9 セント Skype に
取られます。しかし「電話番号 to 電話番号」と比べると 1/10 ぐらで
しょうか。100分長電話しても3ドル以下。

日本側がデータ通信ではないので Echo/Delay もほとんどありません。

#3
  • FA
  • 2018/04/07 (Sat) 17:38
  • Report

なるほど。ありがとうございます。Google Voiceなるアプリを教えてもらってダウンロードしようとしたのですが出来ませんでした。iPhoneだからだめなんでしょうかね。ばいきんさんはこちらの携帯からスカイプアプリを使って日本にかけていらっしゃるんですよね?

#4
  • ??
  • 2018/04/07 (Sat) 18:06
  • Report

自分も会社のはここ
びびのタウンガイドで
011 コミュニケーションズ
で検索すると1分3.5セントってあるよ

ばいきんまんはほんと自己中だな どこでも相手のことなんか考えないでただ言いたいこという
日本側がガラケーって最初に説明してんのに何で一生懸命スカイプの説明してんだよ

#5

スカイプアウトを使うと料金は違ってきますが、固定電話へでも携帯へでもかけられますよ。

#6
  • nibbles
  • 2018/04/07 (Sat) 18:32
  • Report

#4 ??

>日本側がガラケーって最初に説明してんのに何で一生懸命スカイプの説明してんだよ

倍金萬さんはこちらのiPhoneからスカイプアプリを使って、有料で日本の電話番号(ガラケー)に掛けることを説明してらっしゃるのでは?
スカイプ同士の通話ではなく。

私もアメリカから実家の電話に掛ける時や、日本一時帰国中は海外データローミングが無料なのでそうしてます。

#7

スカイプアプリを使って日本によく電話します。

月額8ドルで300時間内は無料です。

なかなか便利です。

日本でもwifiが使える所なら特別にレントすることなく 自分の携帯で300時間内でしたら無料で使えるということですね。

#8
  • yo
  • 2018/04/07 (Sat) 19:40
  • Report

あっ、またモコがキレてる。

#10
  • LINE
  • 2018/04/07 (Sat) 20:00
  • Report

こちらのLINE アプリを使っても、日本への固定電話或いはガラケーに電気をかけれますよ。
LINE 同士だともちろん通話料は無料ですけど、相手がLINEを使用しない場合でも有料で通話可能です。
相手が固定電話だと3セント/分、携帯だと14セント/分ですね。
個人的にはLINEのほうがSkypeより音声がクリアーで操作が簡単だと思います。

#11
  • FA
  • 2018/04/07 (Sat) 22:51
  • Report

そうなんですね!知りませんでした。レスしてくださった皆様ありがとうございます。助かります。

#12
  • 倍金萬
  • 2018/04/08 (Sun) 10:01
  • Report

>iPhoneだからだめなんでしょうかね。

多分そうです。グーグル=Android で iPhone とは敵対関係なので Google Voice は使えないのでしょう。

>こちらの携帯からスカイプアプリを使って日本にかけていらっしゃる

はい、その通りです。私はこちらの携帯(スマホ)で、女房はアップル iPad に Skype App を入れ日本の電話番号にかけています。ただし日本の電話番号にかけるには有料なので、Skype App でアカウントを開きデポジットを少し入れなければなりません。

デポジットはいくらでもいいはずで、私は10ドルでスタートしました。残金が確か3ドルになると Skype は自動的に10ドルまでの分さらにチャージしてきます。

#13
  • FA
  • 2018/04/08 (Sun) 20:51
  • Report

詳しい情報をありがとうございました!SkypeアプリとLine Outの設定出来ました。

Posting period for “ 国際電話のかけ方教えてください。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.